Fate/stay night

アニメ情報が某所で発表されていて、あちこちで反応が出てきていますね。
今回は構成原案に奈須きのこ氏が入ってるようで、そういう意味では月姫よりは期待できるかな?
月姫のときって関与してましたっけ?
アニメのプロモに関しては結構出来がよかったようで、楽しみにしたくはあります。
過度な期待は禁物でしょうが。
この作品は、3つのルートを通して、初めて世界全てが明らかになるわけですが、3つの瀬kじゃ遺憾を複合化して物語を再構成するのは厳しいと思っています。
個人的には第2章のUBWが好きですが、やはり、セイバーの話を抜き出してしっかりと描くのがよいとは思ったり。
情報で得たキャスティングに関しての感想。
衛宮士郎杉山紀彰(ごめん、あまり知らない)
アーチャー:諏訪部順一(あ、結構いいかも)
セイバー:川澄綾子(この人が来たか!いいかもしんない)
遠坂凛植田佳奈(わたごしゅのイメージが……ぉ)
間桐桜下屋則子(この人もあんま知らない)
言峰綺礼中田譲治(これはイイ!www)
ライダー:田中敦子(少佐ぁぁぁぁ!)
キャスター:松井菜桜子(なんかある意味はまり役かも)
藤ねえ伊藤美紀(これもいいかも)
イリヤイリヤはまだか!?(ぉ
音楽に川井憲次氏ってのがツボです。
川井憲次氏は学生時代から好きな劇伴家なのですが、やはり重厚系の映像に合わせた音楽が好きです。
押井守監督と組む時とかね。
そういう意味では凄く楽しみにしていたり。
ああ、でも純粋にエミヤをアニメでも聴いてみたかったなぁ(ぉ
しかし、某所でのキャスティング投票のようにはさすがになりませんでしたね。
桜の能登とかは激しく希望だったわけですが。
あとは、アーチャーの笹沼氏(ディアッカw)。