仮面ライダー響鬼#29

あー、もうたまらん。
毎回毎回似たような感じで書いているけれども(ぉ
でも本当にたまらん面白さです。
内に内に向いていく明日夢の感情を外へと解放するヒビキ。
ラストで「少年、第一歩だな」と言っているけれども、徐々に徐々に前へと向いていた、そしてその度にともすれば後戻りしそうな明日夢を、前へと進ませるよい大人。
鋭鬼さん。
英気を養って再登場。
かなり活躍してびっくり。
この調子で是非とも裁鬼さんにも活躍の機会を与えてください(ぉ
たちばなの夏限定メニュー「紅」、シロップはなんだろう?
イカ?モモ?スモモ?
あー、なんかスモモが食べたくなってきた。
うまいよね、スモモ。
今回の話。
1話と2話の明日夢とヒビキの出会いのリフレイン的な話でもあり。
霊木を探す、山の中、土蜘蛛、「少年、走れ!」
キーワードがいくつも共通している。
ある意味ターニングポイントかも。
次回のタイトルが「鍛える予感」
劇場版がパラレルか否かはさておき、OPのヒビキ明日夢、イブキあきら、ザンキトドロキのカットからも考えて、やはり正式に明日夢は猛士&弟子となるのか?
……
「つまらない人間」と言われても、めげずに頑張れ!明日夢!!