機動戦士ガンダムSEED DESTINY#50

と、いうわけで最終回です。
いやぁ……
見事に尻切れトンボでしたね!(爆
予想はしていたけど、凄かったですわ。
でも、だ。
いや、何とか終わらせたその手腕には拍手をしたいと思います。
うん。
相変わらず突っ込みどころは満載ですが!(爆
というか詰め込みすぎですよ。
この展開事態には納得できるものはあったりします。
まぁ、グダグダ展開過ぎですけどね!(爆
つーか、最終回まで来てバンクと回想の嵐かよ。
それにしても最終回まで見てて思いますけど。
結局主人公は誰なのよ?(爆
どう見てもキラだし。
そのキラと最後の対決をするのは議長とレイだし。
シンは普通にアスランに負けてるし。
最後の最後まで見せ場も活躍も無いし、おまけにキャラが立たなかったなぁ。
デスティニーも全然活躍しないし。
これじゃあプラモが売れなくても仕方ないですねぇ(爆
やれやれ……
思い返してみるに。
デス種を見てると、まだ無印種がまともな作品に見えてくるから不思議です。
いや、無印もグダグダだったとは思うし、もったいない部分はいっぱいありましたよ。
でも、デス種は比べ物にならないくらい多すぎ。
シンとキラってのはもっと対比する存在であるべきだったし、直接に対面したり、会話してもよかったと思う。
シンを、もしかしたらキラがなるかもしれなかった存在として描けば、シンのキャラももっとたったと思うし。
シンとルナの関係ももっと緻密に描いて欲しかったし。
つーか、カガリは最終回台詞すらありませんよ?(苦笑
アスランとの関係もグダグダ。
つーかアスランの女関係が何よりもグダグダ。
イザディアの扱いもアレだし、結局最後は無敵のキラ一人で戦闘終わらせちゃうし。
つーか、最後の戦い、ストフリwithミーティアだけで、圧倒的優位だったザフト軍を壊滅させちゃってるしね(苦笑
まぁいいや。
噂の種第三部に期待しておきます。
あ。
もう福田&嫁は外してください。
後のスタッフはいいから。
最後に一言。
ところでなんでシンって種割れできるんですか?
……あーーーーー、グダングダン〜〜〜