仮面ライダー響鬼#44

感想を書いていない間に怒涛の展開が……
これを見ると、確かに前半はゆっくりすぎたのかもしれないとは思うんだよね。
いや、ただ、あれはあれで終わっても良かったと今でも思ってる。
明日夢が最後に「弟子になる」という地点で最終回って感じだったんじゃないかな。
京介はあいかわらずうざいけれど、まぁそういうキャラで終わるようでよかったかな。
問題はザンキさんですよ、ザンキさん!
死亡>反魂は確定だとは思いますが……さて、どうなるか。
後半の中でやはり不満なのが、魔化魍の扱い。
音撃の種類によって得手不得手があったのに、今はもう関係ないからなぁ(苦笑
後4回くらい?
どう結末をつけるのか……
つーか、次のライダー、仮面ライダーカブトはないだろ(汗
カブトムシ3回目だし(ストロンガー、ブレイド)、デザインはストロンガーっぽいし……
まぁムシキングとかの影響なんだとは思うけどさ。
まぁ毎年新ライダーのデザインが出る度に、「これはどうなの?」と思ってましたからね。
それでも、普通に555や響鬼はハマったんで。
蓋を開けるまでは待つしかないのね。